プロモーションを含みます
![たにやん](http://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/10/cropped-名称未設定のデザイン-150x150.png)
こんにちは!たにやんです!
今回は、比較的安く買える250アメリカンバイクを紹介します!
![ある人](https://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/themes/cocoon-master/images/man.png)
車検もなくて安いのが250の魅力なのに最近250の新車高すぎるよ!
分かります…最近の250の新車だと50万円〜を超えてくるのも普通ですもんね。
車検なしで維持費も安くて手軽に乗ることができるのが250の魅力。
中古車でも名車や旧車はプレミアがついて価格が高騰している場合もありますが、
20万円前後で購入できる、お手頃な中古250ももちろんあります!
今回はそんな250ccからアメリカンバイクを紹介します!
この記事を読むべき人
- 250アメリカンに乗りたい人
- お手頃価格のバイクが欲しい人
- カスタムベースのバイクが欲しい人
- 50万円〜もバイクに出せない人
現在バイクを所有している方限定☟
![](https://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/10/IMG_1187-1.png)
・愛バイクの価値が24時間以内に分かる
・複数買取業者が競うから必然的に高値になる
・愛バイクの写真だけで無料査定申し込み完了
バイク乗り換えを検討している方は一度査定してみることをお勧めします!
250アメリカンの特徴
![](https://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/10/IMG_1177.jpeg)
250ccアメリカンバイクは、1980〜1990年代に日本国内で流行ったジャンル。
一度ブームは去っていますが、レブル250の人気にライバルメーカーが追従すれば再燃の可能性がありますね。
![たにやん](http://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/10/cropped-名称未設定のデザイン-150x150.png)
現在、新車で買える250アメリカンはレブル250のみ。
新250アメリカン出ないのかな〜
250ccアメリカンバイクの車両の特徴
- 250ccクラスとは思えない大きさと迫力
- 空冷エンジンが多数派
- エンジンの気筒数はシングルか2気筒
- 同じ排気量内では、ほかのジャンルよりも馬力は控え目
- 直進安定性と快適さ
のようなものがあります。
では早速、安く買える250アメリカンを紹介していきます!
HONDA/旧レブル250
![](https://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/10/IMG_1178.jpeg)
旧レブルは1985年4月に販売が開始されたホンダのアメリカンバイク。
車体の大きさは標準的で、街乗りしやすです。空冷4ストローク並列2気筒OHCエンジンはトルク特性がフラットで扱いやすいです。
![たにやん](http://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/10/cropped-名称未設定のデザイン-150x150.png)
現行レブルとは打って変わって、オールドルックスタイルが渋すぎる!
中古車価格は比較的に安いのですが、最終モデルが1996年と古いので購入の際は細心の注意が必要です。
中古相場 約38万円
Kawasaki/エリミネーター250LX/SE
![](https://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/10/IMG_1179.webp)
エリミネーター250は胴長なデザインやエンジンパワーに強烈な個性があります。
個性が強いゆえにカスタムパーツが少なく、ノーマルの中古車は多い印象です!
エンジンのスペックだけを見ると扱いにくい印象を受けますが、ギア比が程よく調整されていますので低中速加速でのトルク不足はありません。
高速道路を利用したツーリングでは加速性能を体感できます!
中古相場 約40万円
SUZUKI/イントルーダーLC250
![](https://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/10/IMG_1180.webp)
イントルーダーLC250はゆったりとしたスズキのアメリカンバイクです。
車体がやや大きいのでライディングポジションに余裕があります。
![たにやん](http://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/10/cropped-名称未設定のデザイン-150x150.png)
ゆったり乗れるのがアメリカンの醍醐味だからね!
空冷V型2気筒SOHCエンジンは加速性能が良好で、特に低中速でのレスポンスの良さは評判がいいですよ!
なかなか人気なモデルにならず中古車価格は年式や状態に比べて安いといえます。
中古相場 約40万円
YAMAHA/XV250ビラーゴ
![](https://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/10/IMG_1181.webp)
XV250ビラーゴはデザインが軽やかで美しいヤマハのアメリカンバイクです。
車体の大きさは標準的ですが、他車を寄せ付けない流麗なデザインが存在感を高めています。
空冷V型2気筒SOHCのロングストロークエンジンは低中速を重視した加速性能を備えており、街乗りや一般道ツーリングが得意です。
中古車価格は年式・状態相応ですが比較的には安いです!北米仕様の逆輸入車も中古車市場で見かけます。
中古相場 約40万円
Kawasaki/エリミネーター250V
![](https://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/10/IMG_1183.webp)
エリミネーター250Vはハイスペックエンジンを搭載したカワサキの250ccアメリカンバイクです。
![](http://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/10/cropped-名称未設定のデザイン-150x150.png)
2023年4月に新型エリミネーター400が登場!しかし、250は残念ながらなし。
車体の大きさはクラストップ!前に突き出したフロントフォークが特徴的で、直進安定性の高さに定評があります。
水冷4ストロークV型2気筒DOHCエンジンにアメリカンバイクらしい鼓動感はありませんが、ハイスペックな高回転型ですので高速道路走行Hは得意です。
50万円以下で買える車体もちらほらありますよ!
中古相場 約46万円
HONDA/Vツインマグナ
![](https://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/10/IMG_1184.webp)
V‐ツインマグナはスポーティなホンダのアメリカンバイクです。
車体は大きめだといえますが、シートに腰を下ろすと意外とコンパクトに感じらとの声もある。
名車VT250Fから受け継いだ高性能な水冷4ストロークV型2気筒DOHCエンジンは大胆にデチューンされ、スムーズさと鼓動感を両立した加速性能を備えています。
中古車価格が若干高いのは人気モデルの証。ですが50万円以下の車体も多くあります!
中古車在庫数は多いので慎重に状態を見極めましょう。
中古相場 約42万円
YAMAHA/ドラッグスター250
![](https://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/10/IMG_1185.webp)
ドラッグスター250はヤマハ渾身の250ccアメリカンバイクです。
![たにやん](http://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/10/cropped-名称未設定のデザイン-150x150.png)
超人気車種のドラスタ。カスタムベースとしても人気で色々な姿形をしたドラスタが走ってるよ!
大きな車体には堂々とした風格があります。
空冷4ストロークV型2気筒SOHCのロングストロークエンジンは高速道路走行が苦手なものの、低中速を重視した加速性能を備えており、アメリカンバイクらしい鼓動感もあります。
人気モデルですので中古車在庫数は多く、価格帯もピンキリですが、50万円以下で買える球とちらほらあります!
中古相場 約52万円
SUZUKI/マローダー250
![](https://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/10/IMG_0666.jpeg)
アメリカンクルーザーの堂々とした外観や、ゆったりとした走り、乗りやすさなどが気軽に味わえるアメリカン。
![たにやん](http://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/10/cropped-名称未設定のデザイン-150x150.png)
「マローダー」は「略奪者」と言う意味らしいよ!怖えよ。
250とは思えない存在感を持つ、低く長いアメリカンクルーザーならではのスタイルを採用した大柄な車体が特徴
クロームメッキや金属パーツを多用し質感の高い仕上げとした。軽量・シンプルで信頼性・経済性の高い250cc4サイクル単気筒SOHCエンジンを搭載した。
当時の新車価格38万円〜と格安アメリカンとして販売されたこともあり、中古価格は非常に安いが球数は少ないので注意!
中古相場 約38万円
安い中古バイクを購入する際に気をつけることは…
中古車の価格は、ピンからキリまであります。
安いのに越したことはないのですが、買った後の補償期間を確認し、価格が多少高くても、
ある程度保証やメンテナンスサービスがしっかりした販売店で買うことを前提としておすすめします!
![たにやん](http://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/10/cropped-名称未設定のデザイン-150x150.png)
バイク整備の知識があればフリマアプリ等で安い球を探すのもアリ!!
・走行距離のチェック
・事故歴・修復歴のチェック
・ハンドル、ブレーキ周りのチェック
最大限このあたりは要注意。現車確認は必ず行いましょう!
中古バイクをより安く買う方法
既にバイクをお持ちの方限定
新しいバイクが欲しい!、新しいバイクに乗り換えたい!
![たにやん](http://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/10/cropped-名称未設定のデザイン-150x150.png)
バイク好きなら色々なバイクに乗りたくなる気持ちは痛いほど分かります。
そんな時、現在乗っている愛バイクを下取りに出して新しいバイクに乗り換えようとか…してませんか??
結論から言うと下取りは絶対NG(高く売りたいなら)
さらに、おすすめなのが「一括査定」
「一括査定」なら複数の買取業者があなたのバイクを買い取ろうと競うから…
必然的に高値が付きやすくなる!
楽して、高く売れるのが特徴。
![たにやん](http://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/10/cropped-名称未設定のデザイン-150x150.png)
予算に余裕がなく状態の悪い車体を購入するより、今のバイクを高く売って、その分状態の良い新しいバイクを購入する方が絶対良いよな。
そんな「一括査定」を画像だけで頼めるサービスがコレ☟
![](https://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/10/IMG_1187.png)
画像だけで、自分のバイクの査定額が24時間以内に分かる!
匿名でできるから、バイク売りたい方は是非やってみてください!
![たにやん](http://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/10/cropped-名称未設定のデザイン-150x150.png)
新しいバイクに乗り換える時に後悔ないように売却しよう!楽しいバイクライフを送りましょー!
コメント