プロモーションを含みます
![たにやん](http://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/10/cropped-名称未設定のデザイン.png)
こんにちは!たにやんです!
今回は、2023年11月22日に発売を予定している「ランドクルーザー70」について解説していきます。
みんな大好きランドクルーザー、70はなんと40周年記念です!
ランドクルーザー70とは
![](https://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/10/IMG_1403.jpeg)
日本ではあまり馴染みがない「ランクル70」ですがアフリカや中東、豪州などでランクルと言えばこの型であるくらい馴染み深い。
![たにやん](http://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/10/cropped-名称未設定のデザイン.png)
日本で70はなかなか見ないからね
「ランクル70」は2004年に生産が中止となり、2014年8月25日に発売30周年を記念して2015年6月30日生産分までの期間限定で約10年ぶりに復活し再販しまた。
当時は「ランクル70」はディーゼルが主流で排気ガス規制により販売終了しました。
今回の再再販モデルは…
2023年から2024年は発売から40周年であり再再販となります。
エクステリアは再販モデルと同様にヘッドライトは丸目を採用、更にオーストラリアで発売されたランドクルーザー70シリーズ70周年記念特別版と同様にフロントグリルを「TOYOTA」することで再販モデルと異なるエクステリアとなります。
![](https://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/10/IMG_1402-1.jpeg)
![](https://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/10/IMG_1404.jpeg)
ランクル70のスペック
スペック | ランドクルーザー70 バン |
---|---|
全長 | 4,890mm |
全幅 | 1,870mm |
全高 | 1,920mm |
ホイールベース | 2,730mm |
エンジン | 2.8L 直4 DOHC クリーン ディーゼルエンジン 1GD-FTV |
最高出力 | 150kW(204ps)/ 3,400rpm |
最大トルク | 500Nm(51.0kgm)/ 1,600-2,800rpm |
変速機 | 6AT(6 Super ECT) |
駆動方式 | 4WD |
気になる価格は?予想
![](https://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/10/IMG_1406.jpeg)
引用:https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/photo/1521377.html
ランドクルーザー70の価格は、2014〜2015年に限定で販売した段階で、バンタイプが360万円、ダブルキャブのピックアップが350万円でした。
今回、再再販される価格は、少し値上げされてバンタイプが380万円くらいとの予想や、
大幅に値上げして450万円〜くらいなのではとの予想の2つがありました。
個人的には後者の450万円くらいなのではと予想してます。
![たにやん](http://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/10/cropped-名称未設定のデザイン.png)
現行ランクルやプラドと比べると安いね!
現在のランクル70の中古相場
![](https://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/10/IMG_1407.jpeg)
引用:https://www.carsensor.net/usedcar/bTO/s149/a33/c3308/index.html
2014年に復刻されたランクル70は、バンとピックアップというふたつのボディが用意されており
現在どちらのボディタイプも中古平均相場は約400万円。(2023年10月グーネット調べ)
新車時価格はバンが350万円、ピックアップが360万円だから、なんと中古車平均価格の方が高いんですね。
![たにやん](http://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/10/cropped-名称未設定のデザイン.png)
そりゃ人気だもんね。プレミア価格がついております!
2014年復刻版だと最低でも350万円〜は無いときびしいでしょう。
しかし、復刻版ではなく過去に販売されたモデルを見ると、176万円〜販売されているのを確認できました。
意外にも、過去のものの方が安く手に入りそうです。
しかし、走行距離に注目すると、これらのほとんどが10万km以上でした。
でもランクルは、ラダーフレーム構造を持つ頑丈なクルマだから、きちんと整備してあげれば10万km以上だからダメというわけではないです。
もし….中古のランクル70が欲しい!という方がいましたら
こちらのサービスなら
![](https://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/10/IMG_1408-1024x573.jpeg)
中古車探しのプロが、あなたの理想のランクルを探し出してくれます。
また、一般人が閲覧することのできない「非公開車両」を教えてもらえるためランクル以外にも中古車を探している方におすすめです。
※実際に購入する必要はありません
まとめ
いかがでしたか?
ランクル70の再販まだ後約1ヶ月ですね。名車の復刻は少年マンガ的な胸熱感があるのでどんどん行ってほしいものです。
まぁ、その度に欲しい車が増えるのは嬉しいのか辛いのか…笑
![たにやん](http://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/10/cropped-名称未設定のデザイン.png)
車好きなら欲しい車は尽きないよな〜。もちろん一台の愛車を乗り尽くすのも良いけど、色々な車に乗りたいのも本音。
そんな車を乗り換える時が来た時には現在の愛車の価値を把握しておくことが大切。
価値を把握しておけば、次の車に当てることのできる予算の検討がつくし、売却する際に損することもなくなります。
車の高価売却のコツはこちらで詳しく解説してます!
![たにやん](http://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/10/cropped-名称未設定のデザイン.png)
素敵なカーライフを送りましょうー!
コメント