![たにやん](http://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/10/cropped-名称未設定のデザイン.png)
こんにちは!たにやんです!
今回は中古車購入をプロに相談できるサービス「ズバブーン中古車探し」について徹底解説していきます。
ズバブーン中古車探しってなんやねん、と思った人が大半でしょうから軽く説明します☟
ズバブーン車販売は、
![](https://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_2554-1024x679.jpeg)
市場に出回っていない非公開車両から希望条件に合った中古車を探してくれる無料サービスです。
業界最大手のガリバーと提携しているので、中古車選びから納車までガリバーの担当者が行っています。
入力情報に基づき内容の確認をしたら車を提案されるまで待つだけとなるため、時間を有効的に使いたい人、中古車探しに慣れていない人には便利なサービスです!
軽くこんな感じですが、つまり、中古車探しをお仕事しているプロの方があなたの理想の中古車を非公開車両も含めて提案してくれる無料サービスです。
![たにやん](http://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/10/cropped-名称未設定のデザイン.png)
あ、ちなみに非公開車両とは某中古車掲載サイト等に公開されていない、まだ在庫状態の業者しか知らない車両のこと。普通の人はこのサービスを利用しない限り知ることはできない!
今回は、このサービスについてメリット・デメリットや使うべき人・使わなくて良い人など徹底解説していきます。
中古車を今後購入する予定のある人、車についてそこまで詳しくない人は是非最後まで読むことをおすすめします!
中古車掲載サイトで探している人は….
![](https://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_2555.jpeg)
![ある人](https://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/themes/cocoon-master/images/woman.png)
中古車買いたいな〜。どれにしよーかな〜
中古の車が欲しい人は大抵はこの流れで探していると思います☟
カーセンサー等で探して
↓
いい車両を見つけたら
↓
電話or即店舗へ
という流れの人がほとんどでしょう。
でも、こんな中古車の買い方では….
- 「好みの車体」を見つけにくい
- 状態の良い車両を取り逃がす
なんてことが多いです。
結果、思ってるより良くない車両を買って失敗なんてことも。
さらに大手中古車サイトでは、気に入ったクルマを見つけて喜んで問い合わせてみると、
「あ、もう売れてますよ。」
なんてことが頻繁に起こります。
実際にカーセンサーやグーネットで中古車を探したことのある人なら、首がへし折れるほど頷けるハズです。各販売店さんも忙しいので、ついつい更新が遅れてしまいがちになるためです。
![たにやん](http://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/10/cropped-名称未設定のデザイン.png)
車好きならわかると思うけど、暇があればカーセンサー眺めてるもんね笑
また、中古車サイトでチェックしたクルマが本当に自分のニーズに合っているか・状態の良いクルマかどうかの判断が難しい点が、中古車購入を一気に難しくしています。
中古車購入のコツについてはこちらの記事で詳しく解説しています☟
ズバブーンのメリット3選
![](https://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_2556.jpeg)
そこでズバブーンの登場です!
ズバブーンは大手中古車販売のガリバーと提携していて、クルマ探しのプロ専任担当者が無料で希望ピッタリの中古車を提案してくれるサービスです。
さらにネット掲載や店頭公開前の「非公開車両」からも選んでくれるので、
お宝クルマが見つかることも多くあります。
中古車の70%を占める非公開車両が知れる!
ズバブーンでは毎日500台以上入る豊富な在庫から自分に合うクルマを探すことが可能でき、そこには非公開車両も含まれています。
非公開車両とは買取やオークションで仕入れたクルマを、整備したり車内清掃をしたり写真撮影をしたりして公開する前のクルマのことです。
![](https://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_2557.jpeg)
業者が購入した中古車は、ネット掲載までに点検や整備をするため時間がかかる
大手中古車サイトで公開されている車両情報は約30%と言われており、残りの70%は「非公開車両」と呼ばれ一般人は見ることができません。
![](https://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_2558-909x1024.jpeg)
この非公開車両にこそ、ネットや店頭公開前に声がかかって売れてしまうような人気グレードやディーラー試乗車が多く含まれており、お宝クルマが見つかりやすくなっています。
無料でプロの専任担当者がつく
ズバブーンでは、無料であなたの条件に合うクルマをスマートカーライフプランナーと呼ばれるプロが一緒になって探してくれます。
![ある人](https://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/themes/cocoon-master/images/b-man.png)
車に詳しくないからこれはありがたいかも!
ズバブーンに依頼をかける時点でクルマの細かな希望を伝えられるため、効率良くクルマ探しがスタートします。
最短即日・通常2営業日の迅速な対応で、後は提案してもらったクルマを判断するだけなのでお手軽カンタンです。
引用:ズバブーン公式
○自分に合うクルマをどうやって探せばいいのか分からない
○忙しくてクルマを探している時間がない
という人には特に向いているサービスです。
中古車保証+返品サービスも充実
クルマは高い買い物なのでしっかりした保証も大切です。輸入車は修理も高額になる傾向にあるので、クルマの状態をよくチェックしているかも気になるポイントです。
ズバブーンではその辺りもきっちり対応していて、最長10年保証+全車修復歴無し+車両価格全額返金による返品OKと3拍子揃っており、購入後のサポートも万全です。
![](https://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_2560-1024x426.jpeg)
\35秒で入力完了/
※相談したからと言って必ず購入する必要はありません
ズバブーンのデメリット2選
保証や返品制度など、購入者にとってメリットとなる内容が多いのがズバブーン車販売の魅力ですが、一方でデメリットも存在します。
あらかじめデメリットを理解し、自身の希望する購入方法と合っているのか、その点をよく検討してみましょう。
契約まで現車確認がてきない
ズバブーン車販売では、基本的に購入前の現車確認はできません。
現車を見てから購入したい人にとっては不便に感じるかもしれませんが、ネットで車を探すという性質上、仕方ないともいえます。
希望する車が見つかったときに近隣に在庫がある場合は現車を確認できますが、遠方に在庫がある場合、車の移動コストや保険未加入などの理由で、写真での車体確認のみとなるので注意が必要です。
![たにやん](http://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/10/cropped-名称未設定のデザイン.png)
現車確認ができないからこそ、1ヶ月間の返品OK期間があるんだね!
基本試乗はできない
基本的には購入前の試乗はできないため、実際の乗り心地やエンジンをかけて感触を体感して判断したい人にはネックに感じるでしょう。
試乗ができない理由としては、在庫が遠方にあることが多くなかなかアクセスできる場所に希望する車がないということがほとんどだからです。
近隣に希望する車がある場合は試乗可能になることもあるので、担当者に確認してみると良いでしょう。
ズバブーン実際の口コミ
![](https://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_2562.jpeg)
ズバブーン車販売の口コミを調べてみました。
良い口コミも、悪い口コミもありますね!
![](https://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_2563-1024x678.jpeg)
![](https://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/11/IMG_2565-1024x680.jpeg)
引用:X
中古車全体の70%は出回っておらず、欲しい車の情報を無料登録するだけで見つけられる中古車販売サービスといえばやっぱりズバブーン。中古車販売大手のガリバーとも提携していて、自分で探すより10倍以上早く自分好みの一台を選んでくれる便利なサービスです。買うかどうか迷っていると伝えた時も快く条件に合う車を提案しれくれて好感の持てる会社だなと感じました。
引用Google
入力フォームに入れて登録したらその日すぐに電話があり、初めはスピーディな対応に驚きました。
ただ仕事が忙しくて電話に出れないと、2回3回と何度も続けてかかってきたのは少し迷惑でした。レスポンスが早いのは嬉しいですが、ちょっと体育会系というか押しが強い感じでした。その後の対応も担当の方が売りたいのかな、という車を多く勧められて希望と合わずに諦めました。もう少しこちらの話を聞いてほしいと感じました。車自体は安いのかもしれませんが…。
引用Google
![たにやん](http://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/10/cropped-名称未設定のデザイン.png)
口コミをまとめるとプロがスピーディーに理想の中古車を教えてくれる点や非公開車両がしれる点は高評価。ただ、入力してすぐに電話が来るのがだるいとの声も。
入力フォームに登録してすぐに電話がきますが、応答するまでしつこく何度もかかってくる場合があるそうです。
登録してすぐに電話が来ると対応できない場合は、入力フォームの「要望欄」に希望の連絡時間帯を入れておくことで対応できます。
![たにやん](http://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/10/cropped-名称未設定のデザイン.png)
これで入力すぐの電話は防げる!
また、実際に中古車を購入する気がなくなった、非公開車両の状況次第で判断が変わって購入を辞めたい場合は基本、普通に断って電話を切ればOKです。
しかし、断ることが苦手な人も多いはずそんな人におすすめの断り文句を教えますので使ってみて下さい!
セールス断りの話法3選
- もう○○を迎えにいかないといけないんです
- 父の知り合いに車屋さんがいるので一度相談するように言われてて…
- 希望通りのクルマだと少し高いかなぁ…今決めるのは難しいです
![たにやん](http://kurumabikemitsukaruyo.blog/wp-content/uploads/2023/10/cropped-名称未設定のデザイン.png)
相手は車屋なので、こっちに車の知識が豊富な人が付いていることをアピールするとスッと引いてくれる可能性がある!
\非公開車両を見るだけでOK/
まとめ
ズバブーン車販売で購入するメリット・デメリットについていくつかご紹介してきましたが、特に非公開車両から提案してくれることで、より自身の希望に沿った中古車に出会える可能性が高いというメリットがあります。
基本的には現車の確認や試乗はできませんが、返品サービスを駆使することによりデメリットも軽減することが可能です。
プロに車探しを依頼することで、より良い状態の車を購入でき、購入後のアフターサービスもズバブーン車販売は充実しているため、安心して中古車を購入できるでしょう。
コメント